fc2ブログ

八王子で はり・きゅう(鍼灸)・整体・加圧トレーニング ~ひむか治療院~ ~無銘堂~

八王子市で治療院&加圧トレーニングルームを運営する鍼灸師/トレーナーのブログです

アレッポの石鹸

セミナーで隣のことが多い熊本のH先生に勧められたアレッポの石鹸

シリア情勢が不安なため、念のためまとめ買いしてしまいました。

冬場、私の肌はかなり乾燥してしまう(ミットを持ったりして擦れるので尚更・・・)ので期待しています!


スポンサーサイト



健康・ダイエット情報 | コメント:0 | トラックバック:0 |

マウスピース

我々にとっては常識なのですが、今高校球児でマウスピースをつける人が増えてるとのこと。

それだけ噛み合わせが大切で、力を入れる時は歯を食いしばっているということでしょうね。

筋トレにも使います。やはり歯を食いしばるので。

私たちのような直接打撃がある競技は保護する意味が大きいですが、最近では噛み合わせの影響を気にする人も多いですね。

ただ、打撃から保護するタイプのマウスピースは厚みがあるためかやや呼吸がしづらいです。

そのため私は練習中もロードワーク中もずっと着けて慣らしてました。
おかげで試合中も違和感無かったです。


しかし、歯が悪くなっちゃうと健康状態にかなり影響しますよね・・・。


健康・ダイエット情報 | コメント:0 | トラックバック:0 |

加圧トレーニング

加圧トレーニングを勉強することになりました。

成長ホルモンの分泌を促すので、筋トレに効果が高いのはよく知られるところですが、毛細血管を増やす、活性化させるということなので、冷え性等の治療に役立てることも出来ると思います。

ただ、そのために営業日を絞らないといけません。
近々発表いたしますのでお待ち下さい。
ご迷惑おかけいたしますが、より良い治療を提供するための勉強ですので、ご容赦下さい。

同時に整体の勉強もします。


テーマ:ダイエット・美容・健康 - ジャンル:ヘルス・ダイエット

健康・ダイエット情報 | コメント:0 | トラックバック:0 |

水分・ミネラル補給と筋痙攣

暑い日が続きます。
発汗により水分やビタミン・ミネラルが排出されます。
筋痙攣を防ぐためにも、運動する人は特にこれらを補給することが必要です。

水分・ミネラル補給と筋痙攣…の続きを読む

テーマ:健康 - ジャンル:ヘルス・ダイエット

健康・ダイエット情報 | コメント:0 | トラックバック:0 |

スロージョギングのススメ

NHKの「ためしてガッテン」でも紹介されたという、スロージョギング

私は残念ながら見られなかったのですが、知人より情報を聞き、調べてみました。

ダイエット効果、コレステロール減少、血糖値の減少(安定)、中性脂肪の減少、尿酸値(痛風の原因ですね)の減少等、様々な効果が有るようですが、そもそもスロージョギングって何なのでしょうか??

スロージョギングのススメ…の続きを読む

テーマ:ダイエット・美容・健康 - ジャンル:ヘルス・ダイエット

健康・ダイエット情報 | コメント:2 | トラックバック:0 |
| HOME | NEXT