fc2ブログ

八王子で はり・きゅう(鍼灸)・整体・加圧トレーニング ~ひむか治療院~ ~無銘堂~

八王子市で治療院&加圧トレーニングルームを運営する鍼灸師/トレーナーのブログです

代謝を上げる!

代謝を上げるには、筋肉を大きくすることと、血行を改善させる事が有効です。

筋トレでは、大きい筋肉を中心にアプローチしましょう。
例えば、小指を動かす筋肉より、胸の筋肉や背中、脚の筋肉を鍛えた方が代謝は上がりやすそうですよね。
その感覚は正しいです。

スーパーカブで走るより、ランボルギーニのムルシエラゴで走った方がガソリンは消費しますし、同じ排気量でもスポーツカーなどは一般の乗用車より燃費が悪いことはご存知でしょう。

人の身体も同じ。大きな筋肉を動かした方がエネルギー消費も多いので、そういう筋肉を使うトレーニングをしていけば効率が良いはず。

トレーニングで燃費が悪い=代謝が良い身体をつくりましょう!


スポンサーサイト



運動・ストレッチ | コメント:0 | トラックバック:0 |

四股とひじまる体操

昔の「コーチング・クリニック」を読み返していると、興味深いページを発見しました。
それは渡會公治先生の記事で「身体の大黒柱は四股で鍛えられる!」というものでした。

四股は選手時代からお世話になっている先生から薦められ、私もずっと行っていました。
股関節の柔軟性を保つのと、脚力やコアの強化に有効です。さらには、腰痛の予防や改善にも効果大なのです。
なかなか正しくは踏めませんが、ある程度でも充分効果があると思います。

四股とひじまる体操…の続きを読む

テーマ:健康 - ジャンル:ヘルス・ダイエット

運動・ストレッチ | コメント:1 | トラックバック:0 |
| HOME |