fc2ブログ

八王子で はり・きゅう(鍼灸)・整体・加圧トレーニング ~ひむか治療院~ ~無銘堂~

八王子市で治療院&加圧トレーニングルームを運営する鍼灸師/トレーナーのブログです

灸頭鍼

刺した鍼の頭にお灸を付けて燃やす「灸頭鍼」という手法があります。

非常に心地良く、患部の冷えに有効なので私も好きなのですが、煙が結構出るので往診で使用するのをためらっていました。

しかしある時、炭化したもぐさを灸頭鍼に使う方法があると知り、先週から採用することにしました。

使用した感想としては、熱量は少なめですが、持続時間が長く、非常に心地よいと言っていただけたので、引き続き使うことにしました。
煙も少ないため匂いも残りにくいです。

やや重く、部位によっては鍼がたわんで使いづらいのと割高なのが玉に瑕ですね。

※現在は往診時に炭化もぐさ、無銘堂内では通常の灸頭鍼を行なっております。

「はり・きゅう・整体治療室 無銘堂HP」(PC版)はこちら


スポンサーサイト



治療法紹介 | コメント:0 | トラックバック:0 |

耳ツボ

耳ツボもご希望があれば施術します。

少し前に話題になりました。食欲を抑えるという。単純にそれだけでは無いのですが、わかりやすく言うとそうなります。自分の減量の為に(平均10キロを約1ヶ月で落としてました)ノウハウは学びましたのでご相談いただければ加えて施術します。

概要は、金や銀、チタンでできている小さな粒を耳に貼り付けるというもので、その粒が耳のツボを刺激するのです。なお、かぶれ等を予防するために週に2回貼り換えます。

試してみたい方はたくさんいらっしゃると思うんですが、どこも高いんですよね。

現在の処は通常の施術優先ですが、予約に空きが有れば耳ツボ+運動指導だけでも伺います。

太りやすいというのは慢性的な冷えがあったり血行が悪かったり、水分代謝が悪かったりすると考えているので、個人的には全身治療も受けた方が良いと思います。

トレーナーをしている「八王子FSG」での指導、施術もできますので通える方は入会いただいた方がより健康的にシェイプアップ出来るのではと考えます。

是非ともご検討下さいませ。

「はり・きゅう・整体治療室 無銘堂HP」(PC版)はこちら


健康・ダイエット情報 | コメント:0 | トラックバック:0 |

竹筒

お灸ですが、現在熱の緩和に写真の竹筒を活用しております。

takedutsu

お灸が燃え切る前に竹筒を被せ、押圧します。
これにより熱さを緩和しながら深くまで熱を通し、さらに指圧の効果も付加されるのです。

お灸の大家、深谷伊三郎先生が確立した「深谷灸法」で使用されています。

「はり・きゅう・整体治療室 無銘堂HP」(PC版)はこちら


治療法紹介 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| HOME |