fc2ブログ

八王子で はり・きゅう(鍼灸)・整体・加圧トレーニング ~ひむか治療院~ ~無銘堂~

八王子市で治療院&加圧トレーニングルームを運営する鍼灸師/トレーナーのブログです

施術を受けやすい格好

当治療室では、原則的に「最も痛みがある局所だけの施術」ということは行っておりません。その症状に関連がある場所や他の症状に関する部分も施術します。

そのため、施術部位が出せない服装では施術できなくなるので、着替えをお願いしています。

で、施術時の服装なのですが、男性は上半身は裸、下はパンツで問題無いです。
一方女性の場合は肩や背部に施術しやすいキャミソール等と短パンというのが理想です。

体のどこが痛くても、背中に施術することは多いので、そのように準備していただけるとありがたいです。

着替えが無い方は患者衣が有りますのでそちらに着替えて下さい。


スポンサーサイト



日常雑記 | コメント:0 | トラックバック:0 |

インフルエンザ

ついに八王子に・・・。まだ1名ですが、やはりマスクは必須なのでしょうか。
私は製造が安定するくらいまでの買い置きがありますが、薬局等ではもう無いところが多いようです。
月曜に行った99円ショップにはたくさんありましたが、八王子に感染者が出た以上、もう無いでしょうね・・・。

「はり・きゅう・整体治療室 無銘堂HP」(PC版)はこちら


日常雑記 | コメント:0 | トラックバック:0 |

腰痛対策

腰痛になりやすい方、腰が疲れやすい方。予防法、対策方がいくつかあります。

よく言われるのが腹筋の強化と、臀部→大腿裏→下腿や股関節周りの柔軟性を確保すること。

あとは椅子に座る時に深く腰掛けて骨盤を立てることなどでしょうか。

「腰痛体操」や「○○のストレッチ」で検索すれば実際のやり方を知ることができると思いますが、当治療室に来ていただければ指導も出来ます。


「はり・きゅう・整体治療室 無銘堂HP」(PC版)はこちら


日常雑記 | コメント:0 | トラックバック:0 |

営業時間・23日の営業

当治療室の営業時間はホームページにも記載しておりますが、記載している時間以外もお受け出来る場合がございますのでご相談下さい。
夜中や早朝に施術したことも何度かあります。

また、5月23日(土)は第4週(通常は第3週が営業日)なのですが、営業することになりました。
翌日セミナーでお休みをいただきますので・・・。

なお、翌日24日はお休みですが、「終わり次第」でよろしければご予約を承ります。


「はり・きゅう・整体治療室 無銘堂HP」(PC版)はこちら


日常雑記 | コメント:0 | トラックバック:0 |

5/24、28はお休みです

5月24日(日)、28日(木)はお休みさせていただきます。

鍼灸のセミナー(勉強会)がありますので・・・。

学生の頃は勉強が嫌いでしたが(笑)、鍼灸の勉強会はいつも楽しみです。
新しい知識との出会いと今ある知識の洗練。

より良い治療が出来るように気合い入れて行って来ようと思います。


「はり・きゅう・整体治療室 無銘堂HP」(PC版)はこちら


日常雑記 | コメント:0 | トラックバック:0 |

「未病」

養命酒のCMによると、「まだ病気ではないが、病気に向かっている状態」とありました。

その「未病」を「治す」のが鍼灸や漢方薬なのですが・・・。

何でこの話になったのかというと、養命酒を飲もうかなと思いまして。

以前使った時は、調子が良く感じました。優れた薬(栄養ドリンク感覚で良いと思うのですが)だと思います。

冷え性や虚弱体質の方、試してみて下さい。

・・・ついでにエビオスも買おうかなぁ。

疲れ気味の私でした。


日常雑記 | コメント:0 | トラックバック:0 |

治療衣

現在治療は白のポロシャツで行っています。

仰々しいのが苦手なのもあるのですが、米国のトレーナーがポロシャツを着ているので真似してみたという部分もあります。

特に決め手となった点は無いのですが(笑)。

しかし、ポリシー無しに始めたのですがなかなか気に入っています。

何と言ってもストレッチなどを行う時動き易い。あと、白衣を見ると緊張するという方もいるので良いかと思います。

当分はポロシャツで施術しようと思っています。
基本白の予定ですが、良い色(清潔感が有り、元気が出る色)があればまた考えます。

これから暑くなるでしょうから、トレーニングで愛用しているアンダーアーマーのポロシャツが欲しいです。

アウトレットを探すか、ファミリーセールを待つか・・・。
とりあえずオークションで探してます。


日常雑記 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| HOME |