八王子で はり・きゅう(鍼灸)・整体・加圧トレーニング ~ひむか治療院~ ~無銘堂~サイトトップ >日常雑記 >>頚部の治療
頚部の治療2009-07-05 Sun 17:24
昨日はお休みでしたがジムでのトレーニング後に、頚部~上肢の症状(しびれ等)と頭重感が強いという元選手の治療をしました。
聞くと、5~6年前のスパーリングとその後の交通事故が原因のようです。頚椎の歪みもあるとのこと。 同僚価格なので普段より短め(時間も遅かったので)の施術をしました。 症状が出る原因と思われる部分は頚椎の横を通る筋肉で、この部位の緊張や椎骨の捻れで神経を圧迫してその神経が支配する部分に症状がでることが多いので、周辺で硬い部分に鍼を刺し雀啄、特に硬い部分は置鍼して灸頭鍼もやりました。 局所を中心とした施術だけでしたが、「何年かぶりに頭が軽い」と喜んでもらえました。 歪みに対する処置を入れれば更に効果がありそうです。 シンプルな施術でも効果があるという、鍼の良さをあらためて感じた施術でした。 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック |
| HOME |
|