fc2ブログ

八王子で はり・きゅう(鍼灸)・整体・加圧トレーニング ~ひむか治療院~ ~無銘堂~

八王子市で治療院&加圧トレーニングルームを運営する鍼灸師/トレーナーのブログです

四股とひじまる体操

昔の「コーチング・クリニック」を読み返していると、興味深いページを発見しました。
それは渡會公治先生の記事で「身体の大黒柱は四股で鍛えられる!」というものでした。

四股は選手時代からお世話になっている先生から薦められ、私もずっと行っていました。
股関節の柔軟性を保つのと、脚力やコアの強化に有効です。さらには、腰痛の予防や改善にも効果大なのです。
なかなか正しくは踏めませんが、ある程度でも充分効果があると思います。


もう一つは、「ひじまる体操」というものでした。
こちらは渡會先生が考案したもので、簡単に言うと「指で同じ側の襟をつまみ、肘で円を描く」というものです。
肩甲骨周りや脊柱を柔軟にし血行を改善することで、肩こりや手指のしびれ、首の痛み、背中の張りに効果を発揮するとのこと。五十肩にも効果があるようです(痛みが出ない範囲から徐々に円を大きくして下さい)。
運動のパフォーマンス改善や、ウォーミングアップにも良いのではないでしょうか。
早速私もやってみようと思います。


はり・きゅう(鍼灸)・整体治療室 八王子 西八王子 高尾 往診可 ~無銘堂~
「はり・きゅう・整体治療室 無銘堂HP」(PC版)はこちら
スポンサーサイト



テーマ:健康 - ジャンル:ヘルス・ダイエット

運動・ストレッチ | コメント:1 | トラックバック:0 |
<<セミナー | HOME | iPodに入ってるもの>>

この記事のコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
2009-12-06 Sun 09:01 | | #[ 編集]

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

| HOME |